今回次の予想やデータをあげるまでに時間があるので、少し馬の紹介でもしていってみようかなと思います。どうしても暇か予想に行き詰まったときにでも流し読みしてみてください。基本は私の好きな馬を紹介していこうかなと思います。さて第一弾は「イスラボニータ」の紹介を ...
もっと読む
更新情報
1/30 2023本命対抗結果更新しました。
1/30 2022本命対抗結果最終回収率
2022京成杯 データ
今週は京成杯のタイムを出していこうかなと思います。それに伴って、有益そうなデータをこちらにおいておきます。まずは過去10年の人気馬の成績から見ていきましょう。1番人気(3.3.1.3)2番人気(1.3.1.5)3番人気(1.0.1.8)3番人気の馬が苦戦しており、1番人気2番 ...
もっと読む
2022フェアリーステークス 結果2
予想1、予想2以前の記事の続きです。軽い印を打った組の結果と考察をしていきましょう。△6番 スピードグラマー 12着発馬はフェアリーステークス内では平均程度といったところでしょうか。そのまま中団どころから少し後ろにつけて、追走し直線へ。直線では外にもってい ...
もっと読む
2022フェアリーステークス 結果1
予想1、予想2今日は三日連続開催最終日のフェアリーステークスでしたね。データでは波乱傾向と掲載しましたが、ほどほどという印象でしょうか。オッズも割れていたので、着順の人気ほどは配当が付きませんでしたね。では予想の印を見ていきましょう。◎5番 スクルトゥーラ ...
もっと読む
2022フェアリーステークス 予想2
前回の記事の続きとなっております。今回は印の軽い組の予想と見解になっています。△6番 スピードグラマーこちらも初勝利まで4戦を要した少しキャリアは多い馬です。例によってデータに掲載した項目から未勝利戦組からの参戦を狙ってみました。こちらとフィールシンパシ ...
もっと読む