さて前の記事で記述した通り、今回は印が軽い組、△印以下の馬の考察を行っていきます。△ディープボンド 2着鞍上の好騎乗もあったが、最後はエフフォーリアに競り負け惜しくも2着。鞍上に関しては好スタートからの1枠ほど開けてインの経済コースで道中我慢し、最後の直 ...
もっと読む
更新情報
1/30 2023本命対抗結果更新しました。
1/30 2022本命対抗結果最終回収率
2021有馬記念 結果1
2021有馬記念はエフフォーリアの勝利で幕を閉じました。クロノジェネシスは有終の美を飾ることができませんでしたが、強い競馬を見せてくれたと思います。ひとまずクロノジェネシスにはお疲れさまでしたと言いたいですね。さて結果のほうを見ていきましょう。◎タイトルホル ...
もっと読む
2021有馬記念 予想2
今朝4番手評価までの予想をしました。今回は5番手以下の評価、まぁとりわけ△印の予想をしていきます。5番手評価以下の馬たちは以下の通りです。パンサラッサステラヴェローチェシャドウディーヴァペルシアンナイトディープボンド今回少し△印以下の馬が増えましたが・・ ...
もっと読む
2021有馬記念 予想
3歳勢からいろいろと再考しました結果、やはり年末の有馬ぐらいは買いたい馬を買えばいいじゃないかと吹っ切れましたので、腹をくくって買おうと思います。◎16番 タイトルホルダー死に枠大外、鞍上変更と不安をささやかれることは多くありますが・・・本命はタイトルホル ...
もっと読む
2021有馬記念 タイムから見た個人的見解3
13番 アカイイト後傾ラップ向き、末脚勝負、もしくは消耗戦向きか。前走は10番人気の低評価を覆し、エリザベス女王杯でG1初制覇。前が総崩れになり展開が向きに向いた感はあるが、消耗戦の中圧倒的末脚で伸びてきたのは見事の一言。特にラップは12秒後半を記録するラ ...
もっと読む