タイム的な各馬の見解は後日また改めてやります。
ざっとみた印象としては、3歳馬タイム的には非常に非常に優秀ですね。
秋天を勝ったエフフォーリアを筆頭に、タイトルホルダー、ステラヴェローチェ、アサマノイタズラの4頭が出走します。
この4頭そろって、重賞平均タイムより良いタイムを記録しています。
タイトルホルダーのセントライト記念は途中で鞍上がさばききれず、競馬をやめて平均以下。
JRAVAN公開の重賞平均タイムが良馬場の平均タイムということもあり、ステラヴェローチェの神戸新聞杯は平均より低いタイムを計測しました。
原因がはっきりしていることもあり、心配することもないでしょう。
現状の予想としては3歳馬中心でいこうかなと思っています。
個人的な意見ではありますが、有終の美を飾るより、強い馬がラストランで世代交代という筋書きのほうが好きというのもあります。
なので今年を象徴する3歳馬の台頭で現最強ホースを打ち破ってほしいです。
枠確定まではタイトルホルダー本命予定だったのですが、「死に枠」といわれるレベルの枠にはいってしまったこともあり再考中です。
馬券の中心は3歳馬予定は変更なしです、多分クロノジェネシスもなんやかんやで馬券には入れてると思います。
ブログランキング
ざっとみた印象としては、3歳馬タイム的には非常に非常に優秀ですね。
秋天を勝ったエフフォーリアを筆頭に、タイトルホルダー、ステラヴェローチェ、アサマノイタズラの4頭が出走します。
この4頭そろって、重賞平均タイムより良いタイムを記録しています。
タイトルホルダーのセントライト記念は途中で鞍上がさばききれず、競馬をやめて平均以下。
JRAVAN公開の重賞平均タイムが良馬場の平均タイムということもあり、ステラヴェローチェの神戸新聞杯は平均より低いタイムを計測しました。
原因がはっきりしていることもあり、心配することもないでしょう。
現状の予想としては3歳馬中心でいこうかなと思っています。
個人的な意見ではありますが、有終の美を飾るより、強い馬がラストランで世代交代という筋書きのほうが好きというのもあります。
なので今年を象徴する3歳馬の台頭で現最強ホースを打ち破ってほしいです。
枠確定まではタイトルホルダー本命予定だったのですが、「死に枠」といわれるレベルの枠にはいってしまったこともあり再考中です。
馬券の中心は3歳馬予定は変更なしです、多分クロノジェネシスもなんやかんやで馬券には入れてると思います。
ブログランキング
コメント