今週は新潟記念のデータを掲載していきます。
いよいよ夏競馬も終わりを迎える週となりました。
ここまで夏競馬でやられたなぁという人も安心してください、新潟記念は荒れ模様の傾向が非常に強いレースとなっています。
一発マクリもデータ上では十分に考えられるデータが残っていましたので、一撃で捲っていくことも考えていきましょう。
それではデータを見ていきましょう。
新潟競馬場2000m特徴
新潟2000mは向こう正面2角横の奥、ポケットからのスタートとなっており、2000mのレースながら、コーナーが2回という国内では唯一のコースとなっています。
3角~4角にかけてはスパイラルカーブでやや急な下り坂。
さらに最後の直線は658mと非常に長く、平坦。
中央競馬場全10場で最長距離を誇る直線が待ち構えています。
最初のコーナーである3角までの距離は約950mと非常に長く、そもそものスピードがある馬が優勢になりがちです。
また最後の直線も全10場で最長距離を誇る658mと長く、差し追い込みが良く決まります。
好走にはスピードと瞬発力が求められるコースといえるでしょう。
新潟記念 データ
上位人気馬の成績から見ていきましょう。
1人気(2.2.0.6)
2人気(3.0.1.6)
3人気(0.2.2.6)
複勝率では上位人気馬すべてが4割となっています。
過去10年の勝ち馬のうち5頭を上位人気馬で排出するにとどまり、上位人気馬の成績としては勝ち数にやや不満の残る数字となっています。
3着内を見ると圏内30頭のうち12頭と圏内の割合でも非常に低く、上位人気馬でも活躍が難しいというレースですね。。
その他の年は6.10人気がそれぞれ2勝ずつ、12人気が1勝を挙げています
過去10年の馬券圏内30頭中1~3人気の上位人気馬が12頭、4~9人気の馬が12頭、二桁人気の馬が6頭となっています。
割合だけ見ると、上位人気馬と中位~穴目の馬の割合の差がなく、なんといっても二桁人気の好走が6頭とよく目立ちます。
二桁人気の大駆けも多く、広範にわたる人気が馬券圏内に入ってきており非常に難解といえるレースでしょう。
配当面を見ていくと3連単配当で10万を超えてきたのは10年で6回で割合が示す通り、やはり荒れ模様のレースであることがわかります。
これを5万円までスパンを広げると、10万超えの6回を含め8回と安い配当が非常に少なく、当てることは難しいですが、大きなリターンを望めるレースでしょう。
①サマー2000シリーズ
サマー2000シリーズからの臨戦が良い成績を残しており、勝ち馬の半数はサマー2000シリーズから出ています。
小倉記念組(3.1.3.18)
七夕賞組 (1.2.1.16)
函館記念組(1.2.0.11)
と上でも触れた通り、勝ち馬の半数はここから出ており、圏内の半数近くもサマー2000シリーズから出ています。
サマー2000シリーズからの刺客を狙っていきたいですね。
②超大型馬の活躍
開催最終週ということもあってか馬場が荒れ気味で、この馬場状態をこなせるパワーが重要となってきます。
やはり筋肉の量という観点から、馬体重は重いほうが活躍の傾向にあり、特に520キロ以上の超大型馬となると成績は(3.0.1.8)となり、単勝複勝回収率がともに100%を上回ります。
最終週は超大型馬からいってみるのも面白いかもしれません。
③3歳馬は不振
3歳馬の成績は(1.0.1.6)とあまり振るっておらず、過去の好走は22年フェーングロッテン3着、18年ブラストワンピース1着の2例にとどまっています。
もともと出走自体は少ないのですが、中距離路線では古馬に分があるようですね。
基本的には4.5歳馬が中心となっているのですが、6歳馬に妙味があり成績は(3.2.1.38)となっています。
6歳馬に関しては単勝複勝回収率が100%を超えており、妙味がありますね。
また7歳馬も(1.1.2.24)とそこそこ好成績を残しています。
新潟記念に関しては馬齢の高い馬を狙っていっても面白いかもしれません。
以上が過去10年の新潟記念のデータとなっています。
夏競馬最終週です!!
データ上は最終週にふさわしい、荒れ模様のレースである新潟記念が待ち構えています。
最終週で一発マクっていけるように頑張っていきましょう。
今週も穴寄りの馬から独断と偏見で一番可能性のある馬をチョイスしていきたいと思います。
後日計測した個別ラップを掲載予定です。
その他競馬の情報は↓をどうぞ
中央競馬ランキング
にほんブログ村
コメント