
ラジオNIKKEI賞はオフトレイルの勝利でした。
前有利かと思われた開幕週の福島で、唯一後ろから飛んできましたね。
マクリを入れるわけでもなく、真っ向勝負で大外へ回しての差しきりと非常に能力の高い競馬を見せました。
最後方からの競馬でしたが、1頭だけ伸び脚が違いましたね。
これは秋の重賞やG1でも楽しみになってくる脚でした。
重賞初制覇となりまして、今後も楽しみな馬でしょう!!
それでは結果を見ていきましょう。
2024ラジオNIKKEI賞 結果
掲示板までの結果を掲載します。
1着 オフトレイル 田辺裕信
2着 シリウスコルト 三浦皇成
3着 ヤマニンアドホック 津村明秀
4着 メイショウヨゾラ 吉田豊
5着 ショーマンフリート 菅原明良
最後方からの競馬で、最後は大外を回して脚を伸ばしての勝利。
文字通り最後の直線だけで全頭差し切ったといっても過言ではなかったですね。
特段、外差しが効く馬場状態ではなかったとみており、例年通り内前有利の展開だったと思います。
そんな中、最後方からの競馬を見せ、しかも大外へ回す大きなロスもありながら、短い直線のみで差し切ったという内容は評価したいところですね。
今後も中距離路線で見てみたい末脚の伸び方でした。
秋以降にまた一線級達とやりあうのが楽しみですね。
2着シリウスコルトは中団からの競馬でこちらは直線前でインをあまり膨らまず回るなど、ロスなく立ちまわって完璧な競馬を見せていたと思います。
上がってくるタイミングや、コーナーでの膨れも小さく、非常に良い騎乗だったと思いますね。
ぜひ勝っておきたい展開や騎乗だったかなぁと思います、ですのでこの結果は少し残念なところでしょう。
「勝ちに行った」とヤネもコメントを残しており、「枠を活かした競馬ができた」とも残しています。
結果としては外からぶっ飛んできた馬に差し切られてしまったのですが・・・
いい騎乗と馬の能力で、皐月賞の大敗から巻き返しがしっかりと図れました。
勝ち切りたかったところでしょう、この競馬がいつでもできるならば重賞は間違いないと思います。
今後も頑張ってもらいましょう。
3着ヤマニンアドホックは先団にとりついて、好位での追走という形での競馬でした。
直線で三浦皇成騎手騎乗のシリウスコルトに先手を取られ、少しおかれてから、追い始めたことが痛かったですね。
進路の確保に後手を踏んでしまい、直線ではシリウスコルトとさほど変わらない末脚を見せていましたので、先手を取られたことが、最後まで響いていたのかなぁと思います。
こちらは展開としては向いており、今後重賞をとるには相手関係もかかわってくるのかなぁという印象ですね。
夏競馬まだまだ、始まったばかりですので、もう一度顔を見せるかもしれませんね。
4着メイショウヨゾラは最軽量ハンデを活かして、しっかりと逃げていきましたね。
こちらは斤量や馬場をしっかりと活かしていたなぁという印象ですね。
ただ恵まれた斤量や展開から着内を確保できなかったことは痛かったでしょうね。
加えて、斤量展開面からはまだ重賞での力不足感は間違いありませんね。
まずは1勝クラスから積み上げてきてもらいましょう、もしくはまたラジオNIKKEI賞のようなハンデ戦を狙ってみるのもよいかもしれませんね。
5着ショーマンフリートは中団よりは少し後ろからの競馬でしたね。
最初のポジション争いで後れを取ったことで最後は伸びきりませんでしたね。
やはり大外枠は少し厳しかったかなぁという印象です。
内枠入ったときにもう一度見直したいですね。
予想印を打った馬の成績
◎セットアップ 12着◯ウインマクシマム 7着
▲サトノシュトラーセ 9着
☆ヤマニンアドホック 3着
今週も何をやっても当たりそうにない予想を披露してしまいました・・・
セットアップは朝日杯を見て、ハイペースで先行馬に厳しい流れの中、ゴール直前まではしっかりと競馬ができており、0.5秒差であれば強さを見せたと判断しての本命予想だったのですが・・・
是が非でもハナをとらないとダメなタイプでしょうか、ずっと鞍上と喧嘩をしていたので、それもあって伸びなかったなぁと・・・
3歳時点でのタイム的にはもう少しやれると思います。
ウインマクシマムはなぜかポジションがいつもより後ろでしたね。
ここがすべてだったと思います、内前有利と踏んで対抗に推したのですが、中団からの競馬ではやりたいことはできないでしょう。
また下のクラスからやり直しでしょう。
サトノシュトラーセも後方からの競馬でしたが、勝ち馬と違いこちらは伸びきりませんでした。
人気=強さではないのですが、この馬が伸びなかったことで、オフトレイルの末脚が光りますね。
サトノシュトラーセもまた次の重賞で見たいところです。
以上がラジオNIKKEI賞の結果でした。
予想は全くダメダメで申し訳ありません。
オフトレイルが強さを見せたラジオNIKKEI賞だったかと思います。
大きくは荒れませんでしたが、上位人気はぶっ飛んでいますので、やはり夏競馬らしさはありますね。
北九州のほうでは夏競馬全開の配当が出ていましたし、この季節がやってきたなぁと実感します。
今週は七夕賞のタイムを計測、掲載していきます。
↓クリックで応援をお願いします。

中央競馬ランキング

にほんブログ村

コメント
コメント一覧 (2)
オフトレイルは道中の位置取り的にどうかな?と思ってましたが終いの脚が素晴らしかったですねえ…
お見事でした👏
シリウスコルトも思ったより位置が取れなかった中で頑張りましたね。こちらも地力は見せたと思います。
セットアップは2歳時の内容からするとこんなに負けるはずじゃなさそうなんですけどね😥
海外帰りとかもあったかもしれませんね。
1週目から荒れ模様の夏競馬ですがどこかで大きいの当てたいですね✊
keiba_lap5841
が
しました
オフトレイル素晴らしい末脚でしたね、相対的かもしれませんが十分重賞でもやれそうです
シリウスコルトもちょっと届きませんが、重賞良いところにいますので何とか一つでもとりたいところですね
十分圏内の能力はあると思いますが、相手関係も必要そうですね・・・
夏競馬はいきなり洗礼を浴びせられましたが、2月ほどある中ででかい一撃をどこかでとりたいものです
お互いに頑張りましょう!!
keiba_lap5841
が
しました