今週は京成杯のタイムを出していこうかなと思います。それに伴って、有益そうなデータをこちらにおいておきます。まずは過去10年の人気馬の成績から見ていきましょう。1番人気(3.3.1.3)2番人気(1.3.1.5)3番人気(1.0.1.8)3番人気の馬が苦戦しており、1番人気2番 ...
もっと読む
タグ:中央競馬
2022フェアリーステークス 結果1
予想1、予想2今日は三日連続開催最終日のフェアリーステークスでしたね。データでは波乱傾向と掲載しましたが、ほどほどという印象でしょうか。オッズも割れていたので、着順の人気ほどは配当が付きませんでしたね。では予想の印を見ていきましょう。◎5番 スクルトゥーラ ...
もっと読む
2022フェアリーステークス 予想2
前回の記事の続きとなっております。今回は印の軽い組の予想と見解になっています。△6番 スピードグラマーこちらも初勝利まで4戦を要した少しキャリアは多い馬です。例によってデータに掲載した項目から未勝利戦組からの参戦を狙ってみました。こちらとフィールシンパシ ...
もっと読む
2022 フェアリーステークス 予想1
今回は明け3歳牝馬の重賞、フェアリーステークスの予想をしていきます。今回はタイム、ラップは出せておらず、以前紹介した記事でのデータをもとに予想を立てていきます。ある程度、レース映像は見ていますので、気になった点なども一緒に挙げていこうかなと思います。さて ...
もっと読む
2022シンザン記念 結果2
結果1の続きです。結果2では印の軽い組の考察をまとめていきます。△1番 ビーアストニッシド 4着見解1で触れた通り、発馬よくスムーズにでて、前目で競馬を進めていく・・・と思いきや、馬上でジェットスキーを始める岩田騎手、どちらかというと前の記事の川田騎手と同じ ...
もっと読む